STAFF BLOGスタッフブログ

ひのき住宅ブログSTAFF BLOG

ひのき住宅のスタッフがつづるブログです。
日常生活から倉敷市のイベント・お店まで身近な話題をつづっています。

建物保証のお話 建物保証のお話

2022年03月28日

住宅を新築される時に気になるのが、建物の保証についてではないでしょうか。 通常、どこの住宅会社でも主要構造部分(基礎、壁、屋根など)については、住宅瑕疵担保履行法に基づき10年間の保証が付いています……

内観パース 内観パース

2022年03月24日

こんにちは。 コーディネーターの川村です。 内装の打ち合わせをしていると、よくお客様からお部屋のイメージができない……というようなお声を聞きます。 確かに平面図から立体的なお部屋をイメージす……

玄関ドア 玄関ドア

2022年03月19日

こんにちは、設計部の三島です。 今回は住宅に必須の「玄関ドア」について一部ですが、簡単にご紹介したいと思います! ・片開きドア 住宅の玄関ドアの中で一番よく見る形の開き戸タイプの……

三宅家放浪記 三宅家放浪記

2022年03月10日

こんにちは。日本1押しの弱い営業三宅です。【自称】 世の中では明るい話題が少ないですが変わらない日常こそが何よりの幸せですので 今回も三宅家の日々、そのほんのワンカットをお届け出来ればと思……

定期講習 定期講習

2022年03月04日

リフォーム・アフターの楠戸です。 先日、建築士の定期講習に行ってきました。 建築士事務所に所属している建築士は原則3年ごとに定期講習を受ける必要があります。 建築士には設計及び工事監……

お引渡し!♪ お引渡し!♪

2022年02月28日

こんにちは!営業の渡邉です(^^) 初めてお会いさせて頂いてから約1年、この度お引渡しをさせて頂く事になりました! 一緒に土地を探したり、仕様決めをさせてもらったりとあっという間な1年間で……

間取り作成アプリのご紹介 間取り作成アプリのご紹介

2022年02月22日

こんにちは。 設計の華岡です。 本日は家の間取りを簡単に作成できるアプリをご紹介します。 その名も【まどりっち】です。 手書きで簡単に間取りの作成が出来ます。 部……

過去の地図を見る 過去の地図を見る

2022年02月18日

こんにちは。 今日は、GoogleMapで土地の歴史を見られることを紹介します! GoogleMapのストリートビューで、ひのき住宅の笹沖展示場を見てみましょう。 現在の様子が映……

物干しバーのご紹介 物干しバーのご紹介

2022年02月13日

こんにちは、工務の小橋です。 今日は商品の紹介をします。 洗面所やサンルームに物干しを置かれる方は多いですが、少し変わった物干し竿としてアルミのものを紹介します。 TOSOの……

粒江モデルハウス家具設置 粒江モデルハウス家具設置

2022年02月08日

こんにちは 営業の森です。 コロナウイルス感染者が岡山県でも多くなって、蔓延防止発令中ですね。 十分感染予防の対策を行いつつ仕事をしていますが、今までと違い身近な人が感染しているので、いつ自……

お問い合わせCONTACT

ご依頼やご相談など、弊社へのお問い合わせこちらから

電話でお問い合わせ

0120-300-34410:00~18:00(火・水曜日定休日)

WEBで資料請求

申し込みはこちら