こんにちは!
住宅アドバイザーの末澤です
日中と夜では寒暖差が大きくなってきましたね。
体調も崩す方も多いので気を付けてくださいm(__)m
最近、木に触れる機会が増えてふと疑問に思ったことをお話させていただきます
みなさん、木材の年齢ってどこを見ればいいと思いますか?
⇒年輪を見ればわかるんです(^^♪
生育環境によって樹木の生長が違うんです。
厳しい環境程、1cmの幅の中にたくさんの年輪があります。
◆ヤクスギ 1cmの幅 20~30本
◆妙見スギ 1cmの幅 5~6本
年輪によってその木材がどのような環境でどのくらい生長してきたかが
わかります(^^)
みなさんも日常生活の中で木材に触れる機会があると思います。
ぜひ触れる機会があれば年輪を見てみてください!!
木の年齢もわかると楽しくなりますよ(^^)/
こちらのひのき材(岡山県産)には年輪は1cmの幅に5~6本あります。
【本社事業部】〒710-0834 岡山県倉敷市笹沖1035-1 TEL.086-421-0025
【ハウジングモール倉敷 展示場】〒710-0801 岡山県倉敷市酒津1625-1 TEL.086-421-0024
【岡山支店】〒700-0975 岡山県岡山市北区今8丁目14-39 TEL.086-259-0081
建設業許可番号 岡山県知事 許可(般-3)第16574号 宅地建物取引業免許番号 岡山県知事(9)第3264号 一級建築士事務所 岡山県知事登録 第14579号 (公社)岡山県宅地建物取引業協会会員