STAFF BLOGスタッフブログ

フルハーネス特別教育2022年7月21日

リフォーム・アフターの楠戸です。
先日、「フルハーネス特別教育」を受講しました。

建築現場において高所作業はつきものですが、2m以上の作業床の無い箇所、又は作業床の端、開口部等で囲い・手摺り等の設置が困難な箇所での墜落制止用器具は、フルハーネス型を使用することが原則となりました。

今までは身体の胴部分だけに装着する「胴ベルト型」でもよかったのですが、墜落時に荷重が胴部分に集中するのと、抜け落ちる心配もあるため、腿や肩にもベルトを通して全身の安全を守る「フルハーネス型」が義務化となりました。
装着はなかなか大変でしたが、皆コツを掴んだようです。

この記事を書いた人


一覧に戻る

株式会社ひのき住宅

【本社事業部】〒710-0834 岡山県倉敷市笹沖1035-1 TEL.086-421-0025

【ハウジングモール倉敷 展示場】〒710-0801 岡山県倉敷市酒津1625-1 TEL.086-421-0024

【岡山支店】〒700-0975 岡山県岡山市北区今8丁目14-39 TEL.086-259-0081

建設業許可番号 岡山県知事 許可(般-3)第16574号 宅地建物取引業免許番号 岡山県知事(9)第3264号 一級建築士事務所 岡山県知事登録 第14579号 (公社)岡山県宅地建物取引業協会会員

資料請求 来店予約 イベント情報 電話する
やっぱり、家のことなら、ひのき住宅!ひのきくん