これから、注文住宅の新築をご検討の方にひのきくんからアドバイス!
注文住宅に長く安心して住み続けるには、地震への対策も必要だよね。
そこで今回は、地震に強い『制震住宅』について紹介するよ!
【制震住宅のメリットを2つ紹介】
『耐震』という言葉はよく耳にするけど、『制震』という言葉には馴染みが無い方も多いんじゃないかな?
制震というのは、地面から建物に伝わる揺れを他のエネルギーに変えて、建物へのダメージを少なくする機能のこと!
メリットの1つ目は、2階建てのお家の2階部分の揺れが軽減されること。
地震の揺れが大きく伝わるのって2階部分だよね。
揺れに強くなる耐震に比べて、揺れそのものが抑えられる制震は、家具の転倒も予防できて安全性も高くなるよ!
2つ目は、建物の損傷を抑えられること。
一般的な耐震住宅は、建物の基礎や壁を強化して地震の揺れに耐えるという構造だけど、ダメージは建物に蓄積しやすくなっちゃうんだよね。
でも、制震住宅なら、建物の柱と柱の間に揺れを吸収する装置を入れることで、建物を地震の被害から守ることができるよ。
揺れ自体が吸収される仕組みだから、住宅にダメージが蓄積されなくて劣化しにくいんだね!
そこで、ひのきくんから『制震住宅』をお考えの方にオススメしたいのが、MIRAIE(ミライエ)!
ミライエは、住友ゴム工業が開発した住宅用制震ユニットのことだよ。
ゴムを使用しているから、地震が起きた時の振動エネルギーを熱エネルギーに変えることができて地震の揺れを効率良く吸収できるんだ。
この機能のおかげで、突然の地震や、後から繰り返し発生する『余震』の揺れも吸収してくれて、家の損傷を軽減できるよ!
【まとめ】
住宅用制震ユニット『ミライエ』は、住まいの持つ耐震性にプラスして余震にも強い、より安心で安全な住まいづくりを実現するよ!
今回は、注文住宅を考えてる方に、地震に強い『制震住宅』を選ぶメリットと、『ミライエ』について紹介したよ。
その他にも、詳しく聞きたい方や、実際にミライエを見たい!っていう方は気軽に電話してみてね!
展示場で原寸大のミライエを見学することもできるよ!
ぜひ、見に来てね!
【本社事業部】〒710-0834 岡山県倉敷市笹沖1035-1 TEL.086-421-0025
【ハウジングモール倉敷 展示場】〒710-0801 岡山県倉敷市酒津1625-1 TEL.086-421-0024
【岡山支店】〒700-0975 岡山県岡山市北区今8丁目14-39 TEL.086-259-0081
建設業許可番号 岡山県知事 許可(般-3)第16574号 宅地建物取引業免許番号 岡山県知事(9)第3264号 一級建築士事務所 岡山県知事登録 第14579号 (公社)岡山県宅地建物取引業協会会員