新年あけましておめでとうございます。
円高、物価高が住宅業界を苦しめた2023年でしたが、なんとか無事に第41期目の決算を終えることができました。
誠にありがとうございます。
兎年の私は干支で申すと5週目に突入します♪
ウサギとカメの童話ではありませんが後ろのカメを確認することなく、GOALという目標だけを見据えて、公私ともにGOODな2024年にしていきたいと思います(^^♪
本年もHINOKIをどうぞよろしくお願いします☆☆☆
代表取締役 能瀬勝洋
と、ここで恒例の今年の漢字シリーズについて一言、二言、笑
昨年の今年の漢字は『税』でした。
ちなみに2位以下は『暑』『戦』『虎』
戦が2年続かずホッとしました。
選ばれた場合、採用するのでしょうか?少し疑問です。
暑も虎もわかるような気がしますが私の予想は大谷選手の『翔』でした♪
『翔』には翔平選手以外に、様々な(←この総理フレーズも流行語予想してました)意味があっての予想でしたが、それはまた後日にでも...笑
『税』の漢字を検索してみるとほかの呼び名で『みつぎ』と、いうのが出てきました。
意味は『貢』と同じなのでしょうか?
で、『貢』を再度検索すると...
「支配者が税としてとりたてる物品。また、被支配者が献上する品物や金」
ということなので、意味は『税』も『貢』も同じように感じられます笑
大谷選手のような政治家が出現し、意味のある『みつぎ』なら、この国はもっと豊かになる!と、思っているのは私だけでしょうか?...笑
二言目の、のほほ~ん、としたお話。
あるバラエティー番組を見ていると、
『Z世代トレンドアワー2023』
と、いうのを放送していましたのでご紹介します♪
☆ヒト部門大賞 やす子
☆モノ部門大賞 みそきん
☆コト部門大賞 ひき肉です
年間トレンド大賞 ひき肉ポーズ
Z世代を娘に持つ私は、、、
全部、、、
知ってました!!!
はい~~~~♪ 笑
ありがとうございました(o_ _)o))ペコッ
【本社事業部】〒710-0834 岡山県倉敷市笹沖1035-1 TEL.086-421-0025
【ハウジングモール倉敷 展示場】〒710-0801 岡山県倉敷市酒津1625-1 TEL.086-421-0024
【岡山支店】〒700-0975 岡山県岡山市北区今8丁目14-39 TEL.086-259-0081
建設業許可番号 岡山県知事 許可(般-3)第16574号 宅地建物取引業免許番号 岡山県知事(9)第3264号 一級建築士事務所 岡山県知事登録 第14579号 (公社)岡山県宅地建物取引業協会会員