STAFF BLOGスタッフブログ

建物検査③2021年9月28日

【基礎配筋検査】 基礎工事において、鉄筋が正しく配置されているかを確認する検査のことです。有資格者(建築士、施工管理技士等)が実施します。

配筋回りのチェックポイント 鉄筋の径・間隔
・ピッチ(鉄筋と鉄筋の間隔)は正確であるか
・使用されている鉄筋の径(直径)が設計図書通りであるか
・傾き、曲がり、たれや歪み等はないか など
15項目をチェックして、指定検査機関に写真と報告書を提出します。

判定結果は適合となりました。

この記事を書いた人


一覧に戻る

株式会社ひのき住宅

【本社事業部】〒710-0834 岡山県倉敷市笹沖1035-1 TEL.086-421-0025

【ハウジングモール倉敷 展示場】〒710-0801 岡山県倉敷市酒津1625-1 TEL.086-421-0024

【岡山支店】〒700-0975 岡山県岡山市北区今8丁目14-39 TEL.086-259-0081

建設業許可番号 岡山県知事 許可(般-3)第16574号 宅地建物取引業免許番号 岡山県知事(9)第3264号 一級建築士事務所 岡山県知事登録 第14579号 (公社)岡山県宅地建物取引業協会会員

資料請求 来店予約 イベント情報 電話する
やっぱり、家のことなら、ひのき住宅!ひのきくん