STAFF BLOGスタッフブログ

岡住主催ゴルフコンペ2009年7月5日

こんにちは。能瀬です。

先日、グループ会社主催のゴルフコンペがありました。
事務所にカメラを忘れたことに気づき、急遽取りにいきました。
そして、高速で一路、総社へ。

場所は鬼ノ城カントリー倶楽部

エントランス前の石のモニュメントは偽石だそうです。
シニア男子プロもトーナメントで使用していたようにさすが名門コース!!

綺麗ですね。山の上に鬼の城が見えます。

毎回のことですが朝一番のティーショットは緊張しますね。

大量に廃棄物として処理されていたゴルフ場の芝が燃料として再利用できる。ということを知りました。

ゴルフ場の芝や河川敷の雑草から、高品質のバイオエタノールを作る技術を岐阜大の高見澤一裕教授(環境微生物工学)らが開発しました。
原油価格の高騰と世界的な穀物不足の中、食料と競合しない植物を使うことから、ゴルフ場や自治体からも注目されています。

バイオエタノールは、トウモロコシやサトウキビなどから作られる燃料。二酸化炭素(CO2)などの排出量抑制にも役立ち、化石燃料に替わるエネル ギーとして注目されています。一方で、トウモロコシやサトウキビを原料に実用化されたものですが、食料用の作物と競合してしまい、価格高騰を引き起こし 問題になっています。

通常、ゴルフ場の芝を廃棄物として焼却すると、最大で年間に1000万円のコストがかかるとされていますが、この方法だと廃棄物の処理とバイオエタノールの生産ができ一石二鳥となります。

さてさて

優勝は自称和製タイガーウッズのこの人

私のスコアは・・・・

内緒にしておきます。

この記事を書いた人


一覧に戻る

株式会社ひのき住宅

【本社事業部】〒710-0834 岡山県倉敷市笹沖1035-1 TEL.086-421-0025

【ハウジングモール倉敷 展示場】〒710-0801 岡山県倉敷市酒津1625-1 TEL.086-421-0024

【岡山支店】〒700-0975 岡山県岡山市北区今8丁目14-39 TEL.086-259-0081

建設業許可番号 岡山県知事 許可(般-3)第16574号 宅地建物取引業免許番号 岡山県知事(9)第3264号 一級建築士事務所 岡山県知事登録 第14579号 (公社)岡山県宅地建物取引業協会会員

資料請求 来店予約 イベント情報 電話する
やっぱり、家のことなら、ひのき住宅!ひのきくん