STAFF BLOGスタッフブログ

図面記号の話2017年7月6日

今回は図面記号の話です。

図面(間取り図など)をご覧いただいた際に、

「このマークは何の意味なんですか?」と聞かれることがあります。

特に、電気や配線などの記号は分かりずらいものもあるので、
ここで紹介します!

blog_20170707_シーリング.jpg
こちらは「シーリングライト」です。
天井に直接つける照明で、広範囲...LDKなどにはコレが多いですね。
明るさや色を数段階に切り替えられるものも人気があります。

blog_20170707_ペンダント.jpg
こちらは「ペンダント(ライト)」です。
天井から吊り下げるタイプの照明です。
チェーンなどの飾りが付いたアクセントになる照明もあります。

blog_20170707_ダウンライト.jpg
こちらは「ダウンライト」です。
天井に埋め込むタイプの照明です。
埋め込んであるので、お部屋スッキリとした空間になります。


こちらは「コンセント」です。
2口以上のものには右側に数字が入ります。
3口コンセントなら数字は3になります。


こちらは「分電盤」です。
ブレーカーなどの位置も確認しておきたいですね。

他にも沢山ありますが、今回はこの5つのご紹介とさせていただきます。

もし、間取り図をご覧になった際、分からない記号がありましたら、
ご遠慮無くお尋ねくださいね。

この記事を書いた人


一覧に戻る

株式会社ひのき住宅

【本社事業部】〒710-0834 岡山県倉敷市笹沖1035-1 TEL.086-421-0025

【ハウジングモール倉敷 展示場】〒710-0801 岡山県倉敷市酒津1625-1 TEL.086-421-0024

【岡山支店】〒700-0975 岡山県岡山市北区今8丁目14-39 TEL.086-259-0081

建設業許可番号 岡山県知事 許可(般-3)第16574号 宅地建物取引業免許番号 岡山県知事(9)第3264号 一級建築士事務所 岡山県知事登録 第14579号 (公社)岡山県宅地建物取引業協会会員

資料請求 来店予約 イベント情報 電話する
やっぱり、家のことなら、ひのき住宅!ひのきくん