こんにちは ?
コーディネーターの窪木です!(´▽`)? ?
一瞬で終わる"肌寒い"季節がやってきましたね?
すでに冷え性の私にとってはブランケットが必須です (笑)
寒暖差も激しいのでみなさまも体調には充分お気をつけください ???
さてさて本日は私が担当したモデルハウスのご紹介をいたします .゜
倉敷市中畝の分譲地に完成したモデルハウス .゜
もともとは"社内コンペ"という設計とコーディネーター2人1組のペアで
一から間取りを考えて新しい建売を社員のみんなに提案し、
優勝チームの建売を実際に建てようという企画からスタートしました!
私は設計の高橋さんとペアになり、何度も打ち合わせをして試行錯誤重ねた結果、、、
有難いことに選ばれることとなりまして、今回自分たちが考えた建売を形にすることができました!____??
早速、お写真を添えながらご紹介させていただきます!
(実際に現地に撮影しに行きました ?)
まず初めのこだわりポイントはお客さんを思わず招きたくなる玄関! ??
インパクトのある3角屋根のお家に四角い4つ窓が、、
これだけ窓が少ないとみなさん中が気になりますよね ´-
そんなお家がわたしは好きです(余談ですが、、笑)
奥行きのある土間空間にお洒落な照明と大きな窓で広く明るい印象を与え、開放感のある玄関ホールにしてみました!
ちなみにその奥にはに1.5畳の収納が付いてます
LDKにはダイニングソファを採用!
友達を読んでホームパティーができたり、テレビを見ながらゆっくりくつろげたりと
家族みんなが自然と集まってくるようなそんな空間にしてみました!
小さなお子様がいてもキッチンからもリビングからも姿や様子が見えて安心です!
そして最後は一番のこだわりポイント!
スキップフロアです!!
スキップフロアとは、中二階ともよばれる1階と2階の間にあるフロア空間です ?
小学生のお子様が勉強したり、寝る前に読書をしたりと自分時間に活用できます
プライベートな空間を確保しつつ、カウンターの前部分や階段で1階とも繋がっています。
家族の気配や声、生活音も心地よく聞こえるように、あえて吹抜にして安心感も得られるよう工夫してみました!
他にも水まわりや帰宅動線にも、とことんこだわって考えましたので
ここで紹介したい気持ちは山々ですがそうするとまだまだ長く語っちゃうので
本日はこの辺にて失礼いたします。 ???
自分で考えたモノが形になるというのはとても感慨深いです。
皆さんにも是非、実際に足を運んでいただいて実物を見て欲しいなと思います
難しい方は近々インスタグラムにルームツアー動画が投稿される予定ですので、
インスタをフォローして是非チェックしてみてください?
それではまた次の機会に! ?? ?? ??
【本社事業部】〒710-0834 岡山県倉敷市笹沖1035-1 TEL.086-421-0025
【ハウジングモール倉敷 展示場】〒710-0801 岡山県倉敷市酒津1625-1 TEL.086-421-0024
【岡山支店】〒700-0975 岡山県岡山市北区今8丁目14-39 TEL.086-259-0081
建設業許可番号 岡山県知事 許可(般-3)第16574号 宅地建物取引業免許番号 岡山県知事(9)第3264号 一級建築士事務所 岡山県知事登録 第14579号 (公社)岡山県宅地建物取引業協会会員