STAFF BLOGスタッフブログ

万有は死に帰す、されど神の愛は万有をして蘇らしめん2015年3月14日

会社が協賛している「ダニエル・オストの花と心」という展覧会に行ってきました。

フラワーアレンジメントの概念を超えて「花の彫刻家」「花の建築家」と呼ばれているみたいです。
ダニエル・オスト

撮影は禁止でした。

植物が生きているような躍動感がありダイナミックでした。

大原美術館の中庭にはアートガーデンがありました。

すいません、芸術は苦手なもので説明がこんな感じになります。

せっかくなんで約20年ぶりの大原美術館にも寄ってみました。

おっさんになって見る美術館はまた新たな発見があるだろうとわくわくして入場しました。

皆さんもよく知っているエル・グレコの「受胎告知」が一番の楽しみだったのですがほかに度肝を抜いた作品がありました。

それが!!

「万有は死に帰す、されど神の愛は万有をして蘇らしめん」です!

タイトルも神々しいですが作品はもっと神々しかったです。
こんな作品があったことさえ忘れていました。

これはベルギー象徴主義画家フレデリック・レオンの作品で、高さ約1.6m、横幅は11m。合計7枚からの大作です。

大原美術館2階に飾られた本作は建物の横幅にぴたっと収まっていますが、実はこの絵をもとに、美術館のサイズが決定されたのだとか。

検索すれば画像が出てきますが転載になるのでググってみてください。

まあ凄い大作です。平和や戦争、改めて考えさせられました。

おまけ

近くの新渓園で倉敷雛めぐりという展示会も開催してました。

〈能瀬〉

この記事を書いた人


一覧に戻る

株式会社ひのき住宅

【本社事業部】〒710-0834 岡山県倉敷市笹沖1035-1 TEL.086-421-0025

【ハウジングモール倉敷 展示場】〒710-0801 岡山県倉敷市酒津1625-1 TEL.086-421-0024

【岡山支店】〒700-0975 岡山県岡山市北区今8丁目14-39 TEL.086-259-0081

建設業許可番号 岡山県知事 許可(般-3)第16574号 宅地建物取引業免許番号 岡山県知事(9)第3264号 一級建築士事務所 岡山県知事登録 第14579号 (公社)岡山県宅地建物取引業協会会員

資料請求 来店予約 イベント情報 電話する
やっぱり、家のことなら、ひのき住宅!ひのきくん