STAFF BLOGスタッフブログ

「えっ、これが標準?」想像を超えるG2.5の家、ついに完成!2025年5月11日

こんにちは!営業の植村です😊

今日はひのき住宅の“新しい標準”である『G2.5の家』がついに完成しましたので、その魅力を少しだけご紹介します。

■「家に入った瞬間、空気が違う」ーこれ本当です。

先日、初めて新標準のモデルハウスを訪れた時のこと。
ドアを開け、玄関に一歩入った瞬間
「エアコンついてた?」と勘違いしてしまうほど外と空気の差がありました。

これがG2.5の家の真骨頂なんです。

■G2.5の家って、何がすごいの?

G2.5とは超高性能の家。
簡単に言えば「夏は涼しく、冬はとにかく暖かい」家です。

たとえば、、
・真冬の朝でも室温18℃前後
・冷暖房費もぐっと削減
・ヒートショックの心配いらず

性能値で言うと、「断熱等級6(G2)」をベースに、実質それ以上の快適性を目指した設計です。
つまり、国の基準を上回る性能で、家族の暮らしを守る“これからの当たり前”になる家なんです。

■実際に完成した家、ちょっとだけご紹介

今回完成したG2.5の家は、2階建て・3LDK。
外観はベージュ。内観は白を基調とした落ち着いた雰囲気となっており、リビングに一部吹き抜けを設けることで、自然光がしっかりと差し込みます。

僕のお気に入りポイントは玄関から直結している洗面化粧台です。

帰ってきて、まず手を洗う。
この当たり前の行動が、ストレスなく、自然にできる家って、意外と少ないんです。

このG2.5の家では、玄関からまっすぐ“洗面化粧台”へアクセスできる動線を採用することによって、子供が返ってきた際、来客の時などに「先に手を洗ってね!」を無理なく実現できる家です。

■実際に体感してみませんか?

ここまでG2.5について語ってきましたが
いくら言葉で説明しても、この快適さは“体感”しないと伝わりきりません。

現在、こちらのG2.5の家は予約制で公開中です。
>>【見学予約はこちら】

私たちが自信を持っておススメする”スタンダード”
是非、あなたの五感で確かめてみませんか?

この記事を書いた人


一覧に戻る

株式会社ひのき住宅

【本社事業部】〒710-0834 岡山県倉敷市笹沖1035-1 TEL.086-421-0025

【ハウジングモール倉敷 展示場】〒710-0801 岡山県倉敷市酒津1625-1 TEL.086-421-0024

【岡山支店】〒700-0975 岡山県岡山市北区今8丁目14-39 TEL.086-259-0081

建設業許可番号 岡山県知事 許可(般-3)第16574号 宅地建物取引業免許番号 岡山県知事(9)第3264号 一級建築士事務所 岡山県知事登録 第14579号 (公社)岡山県宅地建物取引業協会会員

資料請求 来店予約 イベント情報 電話する
やっぱり、家のことなら、ひのき住宅!ひのきくん